A商品はヤマトから、B商品はアマゾンから出荷という処理をしたいのですが、可能でしょうか?
A商品はヤマトから、B商品はアマゾンから出荷という処理をしたいのですが、可能でしょうか?
A商品とB商品が分割されるように設定することで、伝票を分割することが可能です。
必要であれば、A商品購入伝票の配送方法をヤマトに指定することもできます。
お困りごとは解決しましたか?
ヘルプデスクで解決できない場合は下記よりお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
Related Articles
未入金でもスパットを動かすことは可能でしょうか?
カスタマイズ可能です。 アプリ内のホームにあります「共通設定」から変更可能です。 「未入金でも処理を行う支払いコード」に未入金でも処理を行いたい支払い番号を 記入してください。 ※コードについてはネクストエンジン内「設定」→「受注」→「区分名称」→「支払方法タブ」にてご確認下さい。
同じ伝票内で3つの商品のうち、1つだけ領収書を発行して欲しいのですが可能でしょうか?
申し訳ございません、伝票単位での発行となるためできかねます。
注文分割後にネクストエンジン受注データの「受注分類タグ」を 自動で付与させることは可能でしょうか?
共通設定にあります「分割タグの紐付け」をご利用いただきますと 分割後の伝票に対して付与可能でございます。 共通設定 > 分割タグの紐づけ に入っていただきますと、 「指定した商品分類タグ」に対して「指定した受注分類タグ」を 分割後の伝票に付与する設定が可能でございます。 ただし、こちらは「分割後の伝票」に対して付与されるため、 親伝票(元伝票)に付与はされません。